見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

アドセンスとネット収入

投稿日:2018年9月20日

私のウェブ歴史-結構長くやってます。

スポンサーリンク




私が初めて作ったホームページは「ビーズアクセサリー」のサイトでした。
2003年ですから、もう15年前になります。
その当時、私はビーズアクセリーを作っていて(現在進行形です!)
サイトを見ると、
「管理人は主婦です」「管理人はOLです」みたいに記述があって、私は何も知らなくて「管理人」って何?の世界でした。
その頃はホームページが主流でした。ブログ、ツイッターはその1,2年後だったかなぁ・・・
 
あの時、私は思いました。
主婦やOLの方がホームページを作っているんだから、
「私に出来ないはずがない!!」と。(^^♪
IBMの「ホームページビルダー」というのを買ってきて孤軍奮闘しましたが、さっぱりわかりません。
 
東京時代、私の会社は新宿にありました。だから会社の近くに教室や学校はたくさんありました。
ホームページが作りたくて、会社の帰り1年間 新宿にある学校へ通いました。
「ホームページを作ってネットでビーズアクセサリーを売りたい」
この一心です。
そうです!面倒くさがりの私が一念発起したのでした。
1年間学校へ通ったことが、現在に繋がっています。
あの時、頑張って良かったです。
 

アドセンス始めて15年

最近は、「アドセンス」の審査に通るのが大変むずかしくなっているといろいろな方がブログに書いていますね。私がアドセンスを始めたのは2003年ですが、その当時はどうだったかは覚えていません。(-_-;)
その当時の支払いはドル建てでした。収益が100ドルになったら円に換算されて振り込まれていたんです。(古っ)
それから、最低支払額が日本円の1万円になって現在は8千円ですね。
アドセンスを始めて、10年目と15年目にアドセンスの自分管理画面がアニバーサリーの画面になりました。記念に画像としてコピーしたのですが、アドセンスのページの画像を貼るのは禁止されているそうなので、残念ながら公開できません。

私はこのブログ以外に
ホームページを一つと二つのブログを運営しています。
一番最初の「ビーズのサイト」はもうありませんが、今運営しているホームページは200ページほどのハウツーもので、もう3年以上放置状態なのですが、一番の稼ぎ頭です。(^^♪
ブログの広告収入は微々たるものです。

昔は、自分でホームページを作って、必死でアクセサリーを販売していました。
今はハンドメイド作品を販売してくれるサイトがたくさんあるので、そちらで販売しています。
趣味と実益を兼ねて、ボケないように手を動かして小金を稼いでます。
 

スポンサーリンク




 

最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 


-日常

関連記事

お葬式はした

スポンサーリンク   私は、このブログを2018年の1月から始めています。 過去記事を読み返してみたら、 2018年1月28日に、 母親が亡くなっても葬儀は行わないと書いていました。 &nb …

申し訳ない気持ちになった

スポンサーリンク 友達の紹介で通っているリンパマッサージですが、 以前より、フットマッサージを勧められていました。   何故かあまり気が進まなかったのですが また、お誘いがあったので 気分転 …

感謝 ♡

スポンサーリンク 今日は冬至です。 昼が一年中で一番短く逆に夜が長くなります。 私のイメージでは、 冬至の日が「冬本番」 冬本番だというのに 雪は全く降っていませんし、 積もってもいません。 どうかこ …

あの時乳がんだったのかも

スポンサーリンク   乳がん発症の時 最近、自分のブログの過去記事を読むことが多いのです。 つい先日、 数年前、乳房が痛くなって乳腺外科に 受診したと書いたと思います。 その受診は、2018 …

株が上がっているお二人

スポンサーリンク   今、株が急上昇のお二人、 「蒼井優」と結婚記者会見した「山里亮太」 そして、新皇后「雅子さま」です。^^ 以前は、あれほど批判めいた記事を書いていたマスコミですが、 手 …

スポンサーリンク