見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常 乳がん・乳がん治療

乳がんになって悔しかったこと

投稿日:

スポンサーリンク




ブログにご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

更新の励みになります ポチッと押して応援して頂けると喜びます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 

私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。

よくガンの人に「がんばって」と言ってはいけないと
言いますね。
実際にそう言われるのは「イヤ」
と言う人もいるようですが、
私は全然平気
むしろ「言ってほしい派」です。
 
乳がん闘病中に
励ましてくれたり、優しい言葉をかけてくれたり
様子を見に家に来てくれたり
そんな方もたくさんいて
感謝でいっぱいなのですが、
 
中には、心無いことを言う人がいたりして
随分と悔しい思いもしました。

一番悔しいと思ったのは
友達M子が

ふうきちゃん(私の名前です)はもう復帰できない!
たとえ、手術が終わって退院しても
外出もままならず、
窓から外を眺めるだけの生活になるでしょうね・・・
本人もショックだと思うから
電話したらだめよ
家で落ち込んでると思うから

と、共通の友達A子に言ったそうです。
病気になった友達を励ますどころか
引きずりおろすような発言をして

しかも、共通の友達なんだから、
私の耳に入るって解らなかったのかな!?

何か頼まれても迷惑だから
家に行ったり、様子伺いは絶対しないワ
とも言ったそうです。

A子も私もM子への信頼感が消え失せてしまって
今は友達付き合いはしていません。
しかもA子は今、「悪性リンパ腫」で
私の後を追うように抗がん剤治療の真っ最中です。

M子には、「病気になった人はアウト!」
と言う思いがあるようです。
A子は彼女に酷いことを言われたくないと
M子には知られないようにしてるようです。

私はこれからM子と友達付き合いをするつもりはないので、
悔しさをバネに頑張って生きていくだけです。
 
 


お読みいただいてありがとうございました。
ランキングに参加しています。

ポチッと押して応援して頂けると励みになります♡
ありがとうございました♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 


スポンサーリンク




-日常, 乳がん・乳がん治療

関連記事

人生には色々なことが起こる

スポンサーリンク 先月、私が脳のMRIを撮っていただいた3日後、 孫が救急車で運ばれました。 小五なのに、「脳内出血」。 ちょっとややこしい病名でしたが、 簡単に言えば、脳内の血管奇形だそうで 今回、 …

春がきてるよ〜!!

どこかで春が生まれてる スポンサーリンク 昨日も今日もとても良いお天気 (^^♪ 春が近づいているのを感じます。 この冬は何故こんなに憂鬱だったのかな・・・ 去年の11月にぎっくり腰になって、 それか …

〇〇さんが苦手という言い方

スポンサーリンク   「○○さんが苦手です。」と、 物以外に、人に対していうようになったのはいつ頃からでしょうか? 私が若い頃には、なかった表現だと思います。 この言い方は、結構便利に使えま …

うっかり電話をとったら・・・

今朝6時頃、家の電話が鳴り響きました。 ふと、例の同級生だったら嫌だなぁと思いましたが、 早朝だし母が入所している施設かもしれません。 夫は庭に出てるし、私がその電話をとりました。 イヤな勘って当たる …

血圧の薬で認知症になるってほんとですか?

私は血圧が高くても絶対に薬は飲みません スポンサーリンク 最近、血圧の測定をしたら上が150だったんです。( ゚Д゚) これって「高血圧」ですよね。(-_-;) 「ドキッ」とします。 最近、健康講座に …

スポンサーリンク