見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

嫌いなものが一緒

投稿日:

スポンサーリンク




ブログにご訪問いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

更新の励みになります ポチッと押して応援して頂けると喜びます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 

私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。

春が待ち遠しい私です。
道路の雪も溶けてきたので
そろそろウォーキングを始めようかな・・・

私たち夫婦は仲が良い方だと思います。
夫はとてもやさしく私を大事にしてくれるし、
乳がん闘病の時はほんとに良く面倒をみてくれました。
感謝感謝です。

*~*~*~*~*~*~*~*

先日、テレビで誰かが言ってたのですが、
好きな物が一緒だと良く合うけど
嫌いなものが一緒だともっと良く合う

わが夫婦は「嫌いなものが一緒」に当てはまると思います。

私たちは「好きな顔、嫌いな顔」がほぼ一緒。
一緒にドラマなどを観ていても
俳優さんたちの顔の話題になると
話が良く合います。

それから、
マスコミがイケメンでもない人をイケメングループに入れて・・・
そして、世間もそのイケメンじゃない人をイケメンと錯覚する。
この感覚が一緒!!

特に夫は「鼻フェチ」で
テレビに映っている方の美しくない「鼻」を見て
ツッコミを入れてます。
 
 
二人とも「果物が嫌い」です。
二人してフルーツを食べたいという口を持ってないようです。
自らお金を出して買うといったら
冬の「みかん」ぐらいでしょうか
ほとんどの人が大好きな「メロン」も
私は嫌いなのです。

食事会の時に、デザートに出てきたメロンを嫌いだからと言って
食べなかった時、
君はほんとに美味しいメロンを食べたことがないからですよ!!
君が食べていたのはウリじゃないの
」と
会社時代に上司に言われたことがあったなぁ・・・
ウリですって・・・
それすら食べた事がないんだけど
ウリに謝れって感じです。

ちょっと思い出してしまいました。

それよりウリって今あるのかしら?
スーパーとかであまり見ないような気がするけど。
 
 


お読みいただいてありがとうございました。
ランキングに参加しています。

ポチッと押して応援して頂けると励みになります♡
ありがとうございました♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

4月の食費、都知事のマスクAgain

スポンサーリンク 4月の食費などです。 4月は 71,382円 これは、食費だけではなく酒代・日用品・外食費などを含む、いわゆる生活費です。 光熱費その他モロモロの固定費は含まれていません。 3月は、 …

〇〇さんが苦手という言い方

スポンサーリンク   「○○さんが苦手です。」と、 物以外に、人に対していうようになったのはいつ頃からでしょうか? 私が若い頃には、なかった表現だと思います。 この言い方は、結構便利に使えま …

家計簿テンプレート

エクセルで家計簿を管理! エクセルで家計簿をつけています。 年が明けてから本格的に家計簿をつけはじめましたが、どうやってつけたらいいのか少しだけ迷いました。 昔の私だったら、自分でエクセルで作ったでし …

海外旅行に誘われた!?

スポンサーリンク ストレッチ教室で少し仲良くなった方に 海外旅行に誘われました。 何で? 私がお金持ちに見えた? 「子供はいない」と言ったから お金持ってると思ったんでしょうね。 その方は自営でご主人 …

美容院代

スポンサーリンク 美容院でカットと白髪染めをやっていただきました。 いつも6800円です。 高い?安い? 東京時代は、近所の美容院でも 12000円とられていたので、 それに比べたら安いと思うのですが …

スポンサーリンク