見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

開運に緑色の財布?

投稿日:2018年5月3日

貧乏から抜け出したい時は緑色の財布?黄色じゃないの?

世の中ゴールデンウィークですね。ゴールデンウィークなんて全く関係ないし、この最中はどこへ行っても混んでいるので、遠出はしません。今日は市内のショッピングセンターをブラブラしてました。

スポンサーリンク




立ち寄った本屋さんで、ぺらぺらっと立ち読みしていて「開運に緑色の財布」という記事を見つけました。
風水はかなり好きで色んなことを知っているつもりでしたが、「緑色の財布」というのは知りませんでした。(-_-;)

緑色の長財布に変える
貧乏から抜け出したい時は、財布を変えて厄を落とすのがいいそうです。
緑は金運を良くし、貯め上手になる色と言われているそうです。
買い替える時は、お札が折れ曲がらないように「長財布」がおすすめです。
銀行の通帳もこの理由で「緑色」のものが多いとありました。
そう言えば・・・・ですね。

この本を書いたのは手相芸人の「島田秀平」。購入せずに立ち読みだけでごめんなさいです。

もう私の中では、買うしかないという気持ちになって、ショッピングセンターの中を探し歩きましたが、こんな田舎ではなかなか「緑色の長財布」は見つけられませんでした。
財布は買い替えたばかりなので心苦しかったのですが、家に帰ってから自分へのご褒美と言い聞かせて、いったい何のご褒美かわかりませんが、さっそくネットで注文してしまいました。(-_-;)
これで、お金が貯まるでしょう・・・なんちゃってです。

金運には黄色の財布じゃなかったっけ?
黄色は一般的に金運が上がるとされていますが、お金が貯まるというよりは「金回り」が良くなる色なんだそうです。お金が入るのも出るのも激しくなる色なのです。堅実にお金を貯めたいのであれば「緑色の財布」
不思議ですが、黄色の財布は欲しいと思ったことがありません。「緑の財布」は直感的に欲しいと思いました。これは必然的で何か理由のある出会いと思うことにします。

スポンサーリンク




 


最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 

-日常

関連記事

ブログ村リニューアルしたみたいだけど

スポンサーリンク ブログ村のシニアカテゴリーのリニューアルが終わったようです。慣れないせいか前の方が良かった・・・ 「女性シニア」のランキングページでは記事一覧が表示されている人とされていない人がいる …

あぁ、あの可愛い人ね

第三者を褒めるとどうなる? スポンサーリンク   子供は「褒めて伸ばす」という事が盛んに言われてますが、褒め方次第では逆効果になるとか・・・・ まぁ、それは置いといて、 私も日々の生活で、子 …

ちょっとした報告

スポンサーリンク ちょっとした報告です-お隣の家の電気 11月18日に、 誰もいないお隣の家なのに、 急に電気が点灯した という記事を書きました。 最後に帰省した時、 確かに電気は消して帰ったそうです …

毎日これだけは気をつけている

スポンサーリンク バナナを食べてストレス解消 60代になって・・・というより それ以前から 正確には、去年「ぎっくり腰」になってから さらに、今年「自律神経失調症」と診断されてから 毎日気をつけている …

情報がありすぎて

スポンサーリンク これまで、更新停滞気味のブログでしたが 私に大きな変化がありました。 還暦過ぎて乳がんになりました。 還暦過ぎた方の乳がんブログって あまりないような気がします。 記録として以前より …

スポンサーリンク