見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

今年も1年間幸せに過ごすことができました

投稿日:2018年12月31日

今年最後の日です

スポンサーリンク




今日は大晦日
今日が明日になって、何も変わらないのに、なんて気の引き締まる思いなのでしょう。
今年も無事に終われそうです。(^^)

今年できなかったことが引き続き来年の課題です。
わが家の2階の断捨離ができなかった。(痩せたら着れると思い込んでいる服が溢れてる。どうしても捨てられない)
エンディングノートを作る。
そして毎年言ってる課題は・・・痩せる!!!

*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;:*:;;;;;;;:*:;;;;;;;:*

今年は素敵な出会いがたくさんありました。
こんなブログですが、ブックマークしてくださっている方たち・・・・ほんとにありがとうございます。
私の見守り神様ありがとうございました。
今年も縁を持てて幸せでした。
楽しい思い出をたくさん作った孫たちにありがとう。
そして、私の体にもありがとうを言いたいです。

皆様ありがとうございました。良いお正月をお迎えください。
 

スポンサーリンク




 

最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

4月の食費、都知事のマスクAgain

スポンサーリンク 4月の食費などです。 4月は 71,382円 これは、食費だけではなく酒代・日用品・外食費などを含む、いわゆる生活費です。 光熱費その他モロモロの固定費は含まれていません。 3月は、 …

ブログランキングとssl化

更新しないとブログランキングも下がる ブログ村の集客力はすごいです しかし落ちるのも早い この一ヶ月間、ブログを更新しなかったのでランキングも下がってしまいました。 それでも100位以内に留まっている …

子供を捨てて出て行った嫁

スポンサーリンク 私たち夫婦に子供はいません。 今回「脳出血」になった孫は、 正しくは、甥の子供なのですが、 彼女たちが赤ちゃんの時から、ほんとの孫のように面倒を見てきました。 何故なら、甥は離婚した …

「若おかみは小学生!」はシニアが見ても傑作アニメ映画でした!

「コーヒーが冷めないうちに」「若おかみは小学生!」を観てきました。 スポンサーリンク 最近2本の映画を観ました。 「コーヒーが冷めないうちに」 有村架純さん主演の映画です。予告CMで、観たいと思って一 …

「ぼっち」も割と好きかも

スポンサーリンク 私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 私は月曜日が大好きです。 土日は一日中 夫が家にいるから 月曜日、夫が会社に行ったら、 何か嬉しくなって 踊りだしたくなっちゃ …

スポンサーリンク