見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

24時間マラソン

投稿日:

スポンサーリンク




 
私は、24時間テレビは真剣に見る場合とそうでない場合があります。
今回はマラソン走者が「いとうあさこさん」に変わった頃から見ていました。

「いとうあさこさん」の身長・体重は
私とほぼ同じ
顔は私の方が勝ってると思ってます。(笑)
なので、以前より親近感をもって見ていました。

世の中に蔓延している表現「勇気をもらった」「元気をもらった」
私の嫌いな言い回しです。
この社交辞令のような言葉
「勇気」「元気」は人に貰うものではないと思うので
この言い方には違和感があります。

今回「いとうあさこさん」の走りを見ていて、
「勇気をもらった」「元気をもらった」とは
もちろん思わなかったけど、

「ウォーキングを再開しよう」と思いました。
今日、久々に体重を計ったら3キロ減ってました(喜)
地道にやっているストレッチやヨガの効果が出てきたのでしょうか?
ウォーキングを再開して、これを機にあと3キロ減らしたいです。
 

スポンサーリンク




 
 
^^
 


ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自律神経失調症へ 日記・ブログ

 

-日常

関連記事

嫌いなものが一緒

スポンサーリンク ブログにご訪問いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。 更新の励みになります ポチッと押して応援して頂けると喜びます♡     私の乳がんのタ …

食費が掛かりすぎる理由を考えてみた

スポンサーリンク 年が明けて、 お正月だったということもあってか、 1月の食費があまりにもかかりすぎたので、 何故なんだと、反省しつつ なんとか、せめて5万位に収めたいとあれこれ考えてみました。 先月 …

足指先の痺れ

スポンサーリンク     去年の手術から1年経とうとしていますが、 抗がん剤の副作用で右足の指先が未だに痺れています。 左足の痺れは段々薄れて来たようです。 ドセタキセルという抗が …

何がストレスなのかわからない

スポンサーリンク 季節の変わり目は体調が悪くなる 10月に入ってからずっと体調が悪く、 今に始まった訳じゃないんだけど、たぶん自律神経なのだ!! 「季節の変わり目」「気象病」 去年の春「自律神経失調症 …

昭和風の重いふとん

スポンサーリンク   私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 布団を捨てた 私は月曜日が大好き! 私は寝るのが早いから 好きな月曜日が、もう終わってしまう。 今日は何も予定が …

スポンサーリンク