見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

断捨離で思い悩む

投稿日:2018年10月22日

洋服を少し捨てましたがまだまだスッキリしません

スポンサーリンク




断捨離決行中です。

私たちがここへ移り住んだ時、2階のフローリングの部屋の押入れをクローゼットに直しました。
大工さんに頼んだのですが、確か2万円だったと思います。
私たちは引っ越しの時、タンス類は全て東京で処分してきたので何一つ持ってきませんでした。東京から持ってきたものは書棚と机だけです。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

とりあえず、私の洋服を5着、旦那のスーツ1着捨てました。
旦那さまは、物を捨てない人なので無断決行です。
これ位捨てても何も変わりません。
クローゼットの中がスッキリしたとは言えません。

私の服で安いカットソーやチュニックなどは、2~3年で処分していますが、どうしても捨てられずにクローゼットに残っているのは、スーツやワンピースです。それも数年前に購入して何年も着てないもの・・・・

近藤麻理恵さんの「ときめくモノだけを残す」というやり方ですが、
私の場合、ほとんどときめくものなので困ってしまいます。
捨てる勇気がない自分を発見しました。(-_-;)

スポンサーリンク




机の中も不要な資料などで一杯です。
とにかく処分しなければ!

断捨離する前より、もやもやっとしています。
なんだか自分が新しくなれない気がして憂鬱です。
 

最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 


スポンサーリンク




断捨離

-日常

関連記事

手作りマスク★残念ながら下手な人もいる ( ゚Д゚)

スポンサーリンク 自分の能力を信じろ!!!   私が自分でマスクを作ろうと思ったきっかけ・・・・   最初に、私は手作りマスクをネットで買いました。 自分で作るのも面倒だったので、 …

誰ですか?

スポンサーリンク   暑い日が続いています。 私はバテ気味です。体がしんどい・・・ 休みも終って通常の生活になりました。 さて、週末は友達と過ごしました。 先月末に東京へ行きましたが、スケジ …

「明るい」と言われて舞い上がる

スポンサーリンク 2020年の日常が始動しました。 月曜日はストレッチ教室の日でした。 20人ほどのメンバーが輪になって運動するのです。 最初は知らない方ばかりでしたが、 半年も通っているので、 お顔 …

愚痴ー私の嫌いな臭い

スポンサーリンク 前回の更新からまたまた時間が空いてしまいました。(-_-;) 久々の更新です。 これからは頻繁に更新したいな・・・ 私は柔軟剤の臭いが大嫌い・・・・ ほんとに嫌い!!気分が悪くなって …

久しぶりの更新-ショックすぎる(๑*д*๑)

スポンサーリンク 久しぶりの更新です。 先だっての竹内結子さんの自殺がショックでたまりません。 残された新婚のだんな様。生まれたばかりの次男 そして中学生の長男、これから若い義父に育ててもらうのか、ど …

スポンサーリンク