見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

時間が掛かりすぎて

投稿日:

スポンサーリンク




ブログを毎日更新している方は
どれくらいの時間をかけているのでしょうか!?
スーパーで買ったものとか、
食べた物とか写真にとって
毎日アップしているブロガーの方達・・・
尊敬しかありません。(^^♪

私は書くだけでものすごい時間がかかっているので
自分で撮った写真をアップするなんて
至難の業です。
ウェブで見つけた無料写真をアップするだけで
精魂使い果たしています。
 
私は今、環境を変えようと
断捨離も兼ねて、自宅の2階を片付けています。
環境を変えるという意味でも
ブログ村のカテゴリーを、これまでの「女性シニア」から
60歳代へ」変更いたしました。
気分コロコロのB型ですから、
また「女性シニア」に戻るかもしれませんが
ながーい目で見てやってください。
 

 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

架空ブログを必死で見ていた私です。

友達3人でランチをして、なぜか架空ブログの話になりました。( ゚Д゚) 友達の中の1人がブログ村を知っていて…. まさか、こんな地方のオバサンがブログ村を知っているとは驚きでした。 スポン …

誰もいないはずのお隣の家なのに・・・

スポンサーリンク 今までの人生で「不思議な事」を何度か経験しています。 私は「霊」が見えてしまったこともあります。( ゚Д゚) このことはいつか記事にしてみようと思っています。 今回は隣りの家の不思議 …

うっかり電話をとったら・・・

今朝6時頃、家の電話が鳴り響きました。 ふと、例の同級生だったら嫌だなぁと思いましたが、 早朝だし母が入所している施設かもしれません。 夫は庭に出てるし、私がその電話をとりました。 イヤな勘って当たる …

私が今突然死したら

私が今突然死して困ることは? スポンサーリンク 先日、胸が痛くなって病院へ行った記事を書きましたが、そういう時ってこんな年にもなっているので「死」という文字が目の前にちらつきます。   私が …

ちょっとした報告

スポンサーリンク ちょっとした報告です-お隣の家の電気 11月18日に、 誰もいないお隣の家なのに、 急に電気が点灯した という記事を書きました。 最後に帰省した時、 確かに電気は消して帰ったそうです …

スポンサーリンク