見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

青春の歌 NSP、風 etc

投稿日:

私はその昔、東京時代はコンサートオバサンでした。
「中島みゆき」「ユーミン」「小田和正」
この三人は大ファンなので、良く行きました。

40代は、
韓国俳優の「パク・ヨンハ」の追っかけをしていて、
彼が日本でコンサートをやる時は、
行けるところは、必ず出かけて行きました。
そして、ネットで知り合った同じファン仲間と
会うのが唯一の楽しみでした。

スポンサーリンク




今思えば、そんな行動力がどこにあったのか不思議です。
お金も使ったので、貯金もしませんでした。
貯金していなかったそツケが今やってきています。

そして、高校生の頃から、「NSP」が大大大好きでした。
「風」も好きでした。伊勢正三さんが・・・
伊勢正三さんは、今でも現役で活躍しておられます。
イルカや南こうせつさんたちと全国を回っています。
ファンにとってはほんとに有難いことです。

NSPは、天野さんが亡くなってしまいましが、
中村さんは一人でソロコンサート活動をやりながら、
元ふきのとうの細坪基佳さんと平賀さんと三人で
スリーハンサムズとしても活動しています。

中村さんはわが町でもソロコンサートをやってくれるので、
今年も行ってまいりました。今年で3回目になります。
会場はいつも小さなライブハウスで
お客さんはいつも40人くらいです。
そして、コンサート後に交流会があるので、
中村さんとおしゃべりするチャンスがあります。

今年は今まで以上に長くおしゃべりできました。(^^♪
正直、私は天野さんのファンで
中村さんはあまりファンではありません。
NSPの歌を聴きたいのと、
天野さんを感じたいという理由で出かけて行くのです。
私があまりにも天野さんのことを聞き出そうとするので、
中村さんはちょっと「ムッ」とした感じがありました。(-_-;)
反省です。

十代、二十代のころに聴いていた歌は、
今聴くと一瞬にその時代に戻って
「センチメンタル」とか死語かもしれないけど、
なぜか、気持ちが透き通ってくるようです。

スポンサーリンク





 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

友達はありがたい!!

スポンサーリンク 私は50過ぎてから地元へU-ターンしてるので、 しばらくの間、地元に友達はほとんどいなかったのです。 でも自治会や、コミュニティの役員になってから 何人か友達ができました。(^^♪ …

果物が嫌いであまり食べたことがありません。

スポンサーリンク   私は子供の頃から果物が嫌いで、 果物というものをあまり食べたことがありません。 食べられるものは、みかん・バナナ・スイカぐらいです。 リンゴは大人になってから食べられる …

さば缶が消えた

わが家の常備食さば缶ブーム スポンサーリンク 安い、美味しい、便利という事でサバ缶はわが家の常備食でした。 朝食に週に2回は食べていました。 今は、過去形になりつつあります。 なぜなら、空前のサバ缶ブ …

春がきてるよ〜!!

どこかで春が生まれてる スポンサーリンク 昨日も今日もとても良いお天気 (^^♪ 春が近づいているのを感じます。 この冬は何故こんなに憂鬱だったのかな・・・ 去年の11月にぎっくり腰になって、 それか …

「友人」なのか「親友」なのか単なる「知り合い」なのか

前回の記事の続きになるのですが、昨日は数十年ぶりに再会した友達と2度目のヒーリング体験に行ってきました。 今回が最後になるでしょう。予約してあったし、前回このヒーリングを受けた後は調子がよくなったので …

スポンサーリンク