見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

思えば遠くへ来たもんだ

投稿日:2018年3月3日

今日はひな祭り-後藤由香子さんの雛人形


いつの間にか年を重ねてしまいました。
30代、40代の頃と気持ちは変わっていないし、体もそこそこ。
まだ立ったまま、パンツも靴下も穿けますよ。(笑)
シニアって何歳からいうのでしょうか?

私は実家にいるので、家にはお雛様があります。二人姉妹なので・・・・
たぶん、祖父母が買ってくれたのでしょうね。
もう何十年も飾ったことはありません。
私たち姉妹が子供の頃のひな人形ですから、顔も超平安顔です。(笑)
飾る気にはなりませんよ。いまだに家にあるのが不思議です。

東京時代はマンションだったので、陶磁器でできたお雛様を飾っていました。
それを今も飾っています。

私は比較的お人形は好きな方なので、今度お金持ちに生まれてきたら、
後藤後藤由香子さんの雛人形を絶対買いたいと思っています。
数年前、ワイドショーで紹介されてから毎年のように話題になりますね。
あまりにも高額で手がでませんが、せめてウィンドウショッピングで目の保養です。
後藤由香子さんは、ゴシック調の雛人形作家としてとても有名ですね。
正しくは「節句人形工芸士」と言うのだそうです。

この作品は375,840円もします。( ゚Д゚)

今回なぜ、後藤由香子さんのことを記事にしたかというと、彼女は去年2017年9月に卵巣ガンのため亡くなりました。突然の出来事だったそうです。

私は岐阜県を旅行した時に、岐阜にあるお店におじゃましたのですが、その時偶然にも後藤由香子さんに会うことができたのです。
テレビで後藤の雛人形を見て「ひとめぼれ」して、岐阜を訪れる機会があったら絶対行きたかった場所でした。

彼女は49歳という若さだったので、ほんとに悲しかったです。
それから、2か月後の11月には親友を大腸ガンで失くしました。

今年のひな祭りは、感慨深いものがあります。彼女たちにまた会えるように祈ります。

後藤由香子さんの雛人形
 


 


最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 

スポンサーリンク




-日常

関連記事

美容院代

スポンサーリンク 美容院でカットと白髪染めをやっていただきました。 いつも6800円です。 高い?安い? 東京時代は、近所の美容院でも 12000円とられていたので、 それに比べたら安いと思うのですが …

名倉潤さんがうつ病に・・昔の私なら理解できなかった

スポンサーリンク   ものすごく暑いけど、ストレッチの効果がでてきたのか、 体調がいいです。(^^♪ 名倉潤さんがうつ病に・・という報道がありましたね。 所属事務所によると、 名倉は昨年6月 …

「ぼっち」も割と好きかも

スポンサーリンク 私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 私は月曜日が大好きです。 土日は一日中 夫が家にいるから 月曜日、夫が会社に行ったら、 何か嬉しくなって 踊りだしたくなっちゃ …

隠すところが3ヶ所ある

スポンサーリンク ブログにご訪問いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。 更新の励みになります ポチッと押して応援して頂けると喜びます♡     私の乳がんのタ …

家はボロボロだけどお金持ち

自分以外のものにお金をかけない人たち 私の廻りにはお金持ちが二人います。 その二人の共通点は、「独身」そして「家がかなりボロい」ということです。 外から見て、とてもお金持ちとは思えない家です。知らない …

スポンサーリンク