見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

昭和風の重いふとん

投稿日:

スポンサーリンク




 

私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。

布団を捨てた

私は月曜日が大好き!
私は寝るのが早いから
好きな月曜日が、もう終わってしまう。
今日は何も予定がなかったので、
午後から市のクリーンセンターに
粗大ごみを捨てに行きました。

掛け布団(昭和風)2枚とガステーブル
これで、わが家には昭和レトロな寝具は無くなりました。
あの重い綿が入ってる布団です。

手数料300円でした。

残ったのは、私たち夫婦の布団2組と
お客様用1組だけです。

なんとスッキリしたことか!!!
なんせ、母親の実家が「ふとん屋」ですから、
お客様用の昭和布団が5組はあったと思います。
年月をかけて、少しずつ処分してきました。
去年、母が亡くなったので、
もうすべて処分してもいいかなと思って・・・・

その「ふとん屋」は今でも営業していて、
母の、両親・兄弟は全員亡くなっているので、
親戚が後を継いでいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

羽毛布団 シングル ハンガリーホワイトダック93% 増量1.2kg 400DP …
価格:20,900円(税込、送料無料) (2023/6/12時点)


お読みいただいてありがとうございました。
ランキングに参加しています。

ポチッと押して応援して頂けると励みになります♡
ありがとうございました♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

友達はありがたい!!

スポンサーリンク 私は50過ぎてから地元へU-ターンしてるので、 しばらくの間、地元に友達はほとんどいなかったのです。 でも自治会や、コミュニティの役員になってから 何人か友達ができました。(^^♪ …

生前贈与-知恵を付けられたんだけど

スポンサーリンク 今日、いつもの友達4人でランチをしました。 そして、アドバイスされたのですが、 私の母親の預金を 私名義の口座に移した方がいいというのです。 母は、重度の認知症で施設に入所しています …

これは老化現象なのかな?

スポンサーリンク 若者にしか聴こえない高周波音 こんにちは富貴(ふうき)です。 以前、テレビでやっていたのですが、深夜にコンビニにたむろする若者を撃退する方法として、「若者にしか聴こえない高周波音でた …

手作りマスク★残念ながら下手な人もいる ( ゚Д゚)

スポンサーリンク 自分の能力を信じろ!!!   私が自分でマスクを作ろうと思ったきっかけ・・・・   最初に、私は手作りマスクをネットで買いました。 自分で作るのも面倒だったので、 …

金運アップのおまじない

スポンサーリンク 今年も終ろうとしています。 コロナ禍で世の中的には大変な年になりましたが、私的にはとても金運アップしたとても良い年になりました。(^^♪ 5月頃、youtubeでたまたま見た動画で、 …

スポンサーリンク