見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常 乳がん・乳がん治療

あの時乳がんだったのかも

投稿日:

スポンサーリンク




 
乳がん発症の時

最近、自分のブログの過去記事を読むことが多いのです。

つい先日、
数年前、乳房が痛くなって乳腺外科に
受診したと書いたと思います。
その受診は、2018年の10月でした。
その時は、何でもないと言われたのですが、
その3年後、同じ症状になって
同じ先生に「乳がん」と診断されたのです。

もしかしたらですが、
3年前のあの時、癌細胞は生まれていたのではないかと
思われて仕方ありません。

あの時、見つけていれば
全摘することもなかったのでは!?と
今更ですが、
悔やまれます。

 
 
 買って良かったもの★ LEDネックライト


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございました♡
 
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 


スポンサーリンク




-日常, 乳がん・乳がん治療

関連記事

今度は割りばしが消えるの?

スポンサーリンク 孫はどんどん回復してきて とりあえず退院できる目途がついたようです。 私の生活も日常を取り戻してきました。 退院後はわが家で面倒見るんですけどね。     ところ …

情報がありすぎて

スポンサーリンク これまで、更新停滞気味のブログでしたが 私に大きな変化がありました。 還暦過ぎて乳がんになりました。 還暦過ぎた方の乳がんブログって あまりないような気がします。 記録として以前より …

訃報が続きます(-_-;)

自分の年に近い方が亡くなるということ 「西城秀樹」が亡くなりました。そして「星由里子」 今朝起きたら「朝丘雪路」が亡くなったというニュース、朝丘雪路さんはアルツハイマー型認知症だったみたいですけど、知 …

ウィッグはモデルさん着用とは大違い

スポンサーリンク 1回目の抗がん剤から2週間ほどで、髪が抜けてきます。 ウィッグを準備してください。 と主治医に言われてたので、 取りあえず、医療用ウィッグを購入しました。 準備したものは結構高額でフ …

お願い!離れて・・・

スポンサーリンク   昨日は友達とランチをして、 その後、買い物・・・ その友達は、こっちへ帰って来てからできた 一番仲良しの友達ですが、 考えてみたら、 お茶や、ランチはあっても、 買い物 …

スポンサーリンク