見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常 貧乏日記

4月の食費、都知事のマスクAgain

投稿日:2020年5月1日

スポンサーリンク




4月の食費などです。
4月は 71,382円
これは、食費だけではなく酒代・日用品・外食費などを含む、いわゆる生活費です。
光熱費その他モロモロの固定費は含まれていません。
3月は、73,000円。
わが家では固定費を除けば
月8万で生活できる感じです。

・~・~・~・~・~・~・~・~・

4月14日にも話題にした小池都知事のマスクですが、
とても評判がいいですね。!!
都知事のマスクは見るたびに大きくなっていて最近では、マスクというより覆面のようになってます。( ゚Д゚)
 
 
孫用に作ったマスクです。


 
色々と作ってみて感じたのですが、
何回も洗って使うなら立体型をおススメします。
生地にもよりますが、
プリーツタイプはすぐ「よれよれ」になって、
洗濯後はアイロンをかけないとみっともないです。
 
 

 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 


-日常, 貧乏日記

関連記事

早く孫に帰ってほしいと思っている

どちらのおばあさんも孫には辟易しているらしい スポンサーリンク これは、日帰り温泉の脱衣所で盗み聞きした話です。 その方たちは84歳の同い年のおばあさまでした。 冬休み中、孫が泊りにきていてほんとにイ …

これは老化現象なのかな?

スポンサーリンク 若者にしか聴こえない高周波音 こんにちは富貴(ふうき)です。 以前、テレビでやっていたのですが、深夜にコンビニにたむろする若者を撃退する方法として、「若者にしか聴こえない高周波音でた …

必ず一番後ろに座る

スポンサーリンク 私は自治会のボランティアをしているので、 研修会とかに、出席することが多いのですが、 先日、その研修会で後ろの席の人に トントンと背中を叩かれて、 嫌なことを言われてしまいました。 …

わかりやすい幸せ

スポンサーリンク     今年も終りますね 去年12月に乳がんの手術をした私です。 今年の前半はまだまだ体力的に 復活できなくて 弱弱しい感じもあったけれど、 後半は盛り返してきて …

10月の光熱費など-寒くなってきましたね

スポンサーリンク 久しぶりの更新です。 11月ももう中旬ですが、 10月の光熱費などを書いてみたいと思います。 9月とほとんど同じなので、コピペです。(-_-;) 電気代 6700円 水道  6500 …

スポンサーリンク