見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常 自律神経失調症

何がストレスなのかわからない

投稿日:2020年10月26日

スポンサーリンク




季節の変わり目は体調が悪くなる
10月に入ってからずっと体調が悪く、
今に始まった訳じゃないんだけど、たぶん自律神経なのだ!!
「季節の変わり目」「気象病」
去年の春「自律神経失調症」と診断されてから、
それなりにがんばって生活してきて、
今年は調子いい!!去年のあの調子の悪さはなんだったの!?
と、思っていた矢先、
10月に入ってから急に体調が悪くなった。・・・
去年のメモを見ると、
5月から9月まで薬は飲んでなくて、
10月に10回飲んでいた。
去年も同じように10月は悪かったんだ・・・

私が処方されている薬は抗不安剤「コンスタン」
いわゆる「精神安定剤」で症状が出た時に頓服として服用するように言われてます。

「ストレス、ストレス」と言われても
自分では何がストレスになっているのか全くわからず、
途方に暮れるばかりです。

それに、自律神経失調症状とともに過敏性腸症候群も併発しているので
ほんとにめんどくさいのです。
 

 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 


スポンサーリンク




-日常, 自律神経失調症

関連記事

だ、だってまだ若いんだもの

スポンサーリンク ブログにご訪問いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています。 更新の励みになります。ポチッと押して応援して頂けると喜びます♡     私の乳がんのタ …

胸に痛みを感じて病院へ行く

胸が痛くなって不安だったけど スポンサーリンク これは先週の話なのですが、いつの頃からか右の胸(乳首の廻り)がなんか痛い感じがして、最後は眠れないくらいに痛くなって・・・・ 「あ~私もついにあの病気だ …

あれから8年

東日本大震災から8年目 スポンサーリンク あの東日本大震災から今日で8年目です。 「今も約3100人がプレハブ仮設住宅で過ごし、約5万2千人が避難生活を続ける。人口減にも拍車 東日本大震災8年」 この …

シニアは化粧品代をいくら使うの?

私の化粧品代は0円 スポンサーリンク 化粧品代って皆様は月にどれくらい使うのでしょうか?若い方だと1000円から5000円位だそうですが、シニアの方がどれくらい使っているのかはよくわかりませんでした。 …

男同士は無理だった

スポンサーリンク   「おっさんずラブ」リアルタイムでは見ていませんでした。 映画化ということで毎日テレ朝で番宣してるので、 気になって 一気に見ました。(アマゾンプライムビデオで) このド …

スポンサーリンク