見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

優しい人がたくさんいる

投稿日:

スポンサーリンク




今日はとても綺麗な夕焼けが広がっていました。
日の入りは7時過ぎくらい・・・
夫が海まで夕焼けを見に連れて行ってくれました。
海までドライブ!
と言っても海までは5分程
家は森林公園の横
わが家はとっても良い環境に建っています。(ちょっと自慢です)
 
 
私の廻りには優しい人がたくさんいました。
冷たくて冷酷な人は前回の記事に書いた人ぐらい。

私は地域のボランティアサークルに所属しているのですが、
そこでは最年少なのですよ。

しばらく活動できないと報告に行って来ました。
リーダーに病名は秘密でお願いします。と

そしたら、体調が悪いって聞いたけど、って
3人から電話があって
2人の方がわが家に駆けつけて来ました。

「一番若くて元気だった貴女が体調悪いなんて・・・
怪我でもしたのかと思って飛んできた」と言われて
涙が出ました。
その方はご近所なのです。
さっき書いたように、わが家もその方の家も森林公園の横
「散歩付き合うからね」と言ってくれて
「温かい人だなぁ」と幸せな気分になりました。

こんな病気になると、今までとは違うものが見えてきたりします。
 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 


スポンサーリンク




-日常

関連記事

この年齢で私が最年少

わが町コミュニティの今年最後の研修会がありました。懇親会も兼ねています。 出席者は、8地区の自治会長8名、各ブロックの部長など全員で21名です。 このような集まりの時はいつも、私は孤独感に苛まれます。 …

意外な事実

スポンサーリンク   先日、毎年海外旅行へ行く人の記事を書きました。 そして、昨日、飲み会の記事を書きました。 その飲み会に、 毎年海外旅行へ行く同じ町内の人が出席していたのです。( ゚Д゚ …

安いウィッグはダメ?

私の乳がんのタイプとステージです。 浸潤性乳管癌 ホルモン受容体(+)、HER2タンパク(-) ステージは3B リンパ転移なし 抗がん剤 FEC100、ドセタキセルを4回ずつ、計8回投与後、2021年 …

子供を捨てて出て行った嫁

スポンサーリンク 私たち夫婦に子供はいません。 今回「脳出血」になった孫は、 正しくは、甥の子供なのですが、 彼女たちが赤ちゃんの時から、ほんとの孫のように面倒を見てきました。 何故なら、甥は離婚した …

マスクが減ってくる不安

スポンサーリンク 1月の末、東京に住む友達が マスクを送って!と言ってきた時、 その頃は、まだドラッグストアにマスクの在庫がたくさんありました。 東京にはマスクがないと知った時 その内、地方にもその波 …

スポンサーリンク