見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

乳がん・乳がん治療

ウィッグはモデルさん着用とは大違い

投稿日:

スポンサーリンク




1回目の抗がん剤から2週間ほどで、髪が抜けてきます。
ウィッグを準備してください。
と主治医に言われてたので、
取りあえず、医療用ウィッグを購入しました。
準備したものは結構高額でフルウィッグです。
県の方から補助金がでるらしいです。

でも、先輩経験者が
一晩ですべて抜けるわけじゃないよ

と言ってくれて、
考えてみればそうですよね。
そしてヅラは夏はとにかく暑いらしい。
 
 
楽天で帽子用ウィッグという物を見つけて早速購入しました。
それが今日届きました。
家でリラックス状態の時に、誰か来たら
さっと被ってその上にニット帽を被ろうと思ったのです。
 
 
でもね、何かが違う・・・
モデルさんと自分では顔が違いすぎる
だから雰囲気が違う。

もしかして私はモデルさんより顔が小さいのかも・・・
イメージ写真より私が着けるとやたらロングヘアーなんです!
これはカットしてもらえばいい話。

夫には70年代のフォーク歌手と言われ、
不自然に若いそうです。
たしかに・・・

でも被りやすくて私は気に入ってます。(^^♪
 
 

 


ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡
ありがとうございます♡
 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

 


スポンサーリンク




-乳がん・乳がん治療

関連記事

足の痺れはいつまで続く

スポンサーリンク 私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 閲覧注意!下の方に汚い爪の画像アリ 今日は受診日でした。 右胸全摘手術を受けてから1年1ケ月です。 経過観察の受診も半年に1回 …

乳がんになったのは自分のせい

スポンサーリンク 乳がんを発症してしまったことは、 私のこれまでの生活や食べ物のせいであり、 誰のせいでもない。 私の体にできたものだから 私の力で何とかしたい。 いろいろな方のブログを拝見して そん …

あの時乳がんだったのかも

スポンサーリンク   乳がん発症の時 最近、自分のブログの過去記事を読むことが多いのです。 つい先日、 数年前、乳房が痛くなって乳腺外科に 受診したと書いたと思います。 その受診は、2018 …

私は結構ネガティブな人間なんだと気づいた

スポンサーリンク 昨日の続きになりますが とにかく、ゴールデンウイーク中だったので、 病院に行くことができず、 乳腺外科がある病院を受診するまで、 不安と恐怖で足ががくがく震え、 一切食べられなくなり …

no image

私のステージは?いよいよ治療がスタートする

スポンサーリンク 検査が全て終わって、今日は先生から結果を聞く日でした。 夫と一緒に話を聞きました。 他の部位に転移はないということでした。 リンパにも転移なしです。 夫も心配してくれて、かなり憔悴し …

スポンサーリンク