見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

貧乏日記

貧乏な人ほど喫煙・飲酒する!?

投稿日:2018年1月5日

やればできるじゃん!!

昨年の出来事で、自分を褒めたいことが二つあります。(^^♪
一つは禁煙できたこと
もう一つはボーダーの友達から逃げることに成功したことです。

スポンサーリンク




禁煙は前から「いつかやりたい」と思っていたし、
夫が定年退職したのて、体のためにも、節約の意味でも禁煙しようと一念発起しました。

二人で喫煙者だったので、
計算したら、二人で1日ひと箱ずつ吸うとして、ひと月26400円かかります。

すごい金額です。よくタバコを買うお金あったな という感じです。
昨年3月に禁煙してから一度も吸っていないので、「禁煙成功」と言ってもいいですね!(^^♪

夫は挫折しました・・・

低所得だと喚いてる人ほどヘビースモーカーで酒好き。そしてだらしなく太ってる・・・
こんな統計があるそうです。
耳が痛いです。

低所得者は「我慢」が不得意
らしいです。
低所得者は「目の前にある欲望を我慢できなくて、将来のための投資ができない」
それ、私だよ。
この逆のサイクルを作ることが貧乏脱却の近道!
そんなことが書いてありました。
貧乏人だって頭ではわかっているんですよ。

目の前の欲望を我慢して、将来のための投資をこころがける!

なんていい言葉なの
 

スポンサーリンク




 


最後までお読みいただいてありがとうございました。
クリック応援よろしくお願いいたします。励みになっています!!(^^♪
 
にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

 

-貧乏日記

関連記事

地方の給料は安すぎる

スポンサーリンク 田舎へ帰ってきました 手続き中に夫の会社が倒産しました・・・ 倒産 倒産です マンション借りる前で良かったです。 東京にはもう住めない 夫は50才だし 再就職なんて無理 たとえ再就職 …

お葬式しないけど許してね

親の葬儀 こんにちは、富貴です。たまに名乗っています。 (^^) うちは、84歳の母親が認知症で特養に入所しています。ほとんど寝たきりで意思の疎通もできない状態です。去年から病気がちで施設からはそろそ …

恋するオバサンはお金がないことを忘れられる

すっかりハマってしまったドラマ「中学聖日記」の黒岩晶役『岡田健史』 ハートをわしづかみされてしまいました。♡ 何と言ってもあの表情です。 来週が最終回ですが、楽しみで仕方ありません。 が、しかしドラマ …

2月の食費など

スポンサーリンク もう3月も5日ですが、 2月の食費などです。     ()は先月分です。 食費・日用品 約68,000円(85,600円) 衣料品 2,880円 ガソリン 6,0 …

母の年金は割と恵まれているようです

わが家で一番のお金持ちは母です スポンサーリンク 私たちの年代って親の介護・年金額っていうワードが切り離せません(*_*; 私たち夫婦はお金ないですけど、母はお金持ちです。 うちの母は父の遺族年金です …

スポンサーリンク