見上げれば空

地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記

日常

今年はプチ旅行をたくさんしました

投稿日:2022年12月16日

スポンサーリンク




私の乳がんのタイプとステージです。
浸潤性乳管癌
ホルモン受容体(+)、HER2タンパク(-)
ステージは3B
抗がん剤 FEC100、ドセタキセルを4回ずつ、計8回投与後、2021年12月右胸全摘手術 リンパ転移なし、現在ホルモン治療中です。


 
去年は抗がん剤治療中だったので、旅行どころがプチ旅行すら行けませんでした。

私は山形県の庄内と言われる地域に住んでいます。
ちょっとずつ元気になった私は、
夫と何度かプチ旅行に出かけました。
私の体力の事も考慮し、近場プチ旅行が多かったです。
近県の新潟佐渡・宮城の鬼首・福島・秋田・青森と出かけてきました。
5月に行った4泊5日の長野の旅が一番長い旅行かナ。

長野県は夫も私も大好きなところで、
20代の頃はよく行ってました。
その頃は東京に住んでいたし・・・

来年も色々な所へ行きたい
そのためにも元気でいなくちゃ
 


 
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

 

ランキングに参加しています。
ポチッと押して応援して頂けると嬉しいです♡


スポンサーリンク




-日常

関連記事

コツコツ毎日貯金

  今や世の中はキャッシュレスの時代ですね。 私も、なるべく現金は使わないで イオンカード、楽天カード、その他電子マネーなどを駆使し、 ポイントを貯めたり、モロモロの特典をゲットする 生活に …

架空ブログを必死で見ていた私です。

友達3人でランチをして、なぜか架空ブログの話になりました。( ゚Д゚) 友達の中の1人がブログ村を知っていて…. まさか、こんな地方のオバサンがブログ村を知っているとは驚きでした。 スポン …

手が砂漠化

スポンサーリンク 私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 水道凍結 水道は凍結しませんでした。 やれやれ、気をもんだけど杞憂に終わった・・・ -6度位では わが家の水道は凍らないってこ …

庭仕事、5月の食費など

スポンサーリンク 5月の食費は75,000円(日用品含む) ガソリン代4,000円 庭関係のもの(苗etc)約10,000円 ・~・~・~・~・~・~・~・~・ 5月も終りました。 3月から3ケ月間、 …

久しぶりに「くやしい!!」と思った

スポンサーリンク 私が通っているストレッチ運動の教室で 片足立ちのタイムを計る というのがありました。 1分以上できた方が一人いましたが、 皆さんそこそこできるんですね。 30秒以上できた方がほとんで …

スポンサーリンク