スポンサーリンク
今年も終りますね
去年12月に乳がんの手術をした私です。
今年の前半はまだまだ体力的に
復活できなくて
弱弱しい感じもあったけれど、
後半は盛り返してきて
プチ旅行もたくさん行きました。
定期受診でも異状なく
この上なく幸せでした。
病気前にやっていた
ヨガ・ストレッチ教室は
復帰できなかったけど
普通であることの幸せ・・・
噛みしめています。
スポンサーリンク
地方へU-ターンした夫婦です。2021からは乳がん闘病記
投稿日:
スポンサーリンク
今年も終りますね
去年12月に乳がんの手術をした私です。
今年の前半はまだまだ体力的に
復活できなくて
弱弱しい感じもあったけれど、
後半は盛り返してきて
プチ旅行もたくさん行きました。
定期受診でも異状なく
この上なく幸せでした。
病気前にやっていた
ヨガ・ストレッチ教室は
復帰できなかったけど
普通であることの幸せ・・・
噛みしめています。
スポンサーリンク
関連記事
スポンサーリンク 今は、11人にひとりの女性が生涯で乳がんにかかるそうです。 乳がんになりやすい年齢をみると、30歳代後半から増えてきて、40歳代後半と60歳代前半にピークがあるそうです。 まさに私で …
スポンサーリンク 私の乳がんのタイプとステージはこちらへ記載しています。 閲覧注意!下の方に汚い爪の画像アリ 今日は受診日でした。 右胸全摘手術を受けてから1年1ケ月です。 経過観察の受診も半年に1回 …
スポンサーリンク 過敏性腸症候群と診断されて、1週間 たぶん、処方された薬のおかげで、 夜中の腹痛、便意は一切取り除かれかました。 これは、ほんとに良かったです。(^^ でも体調は90% 熱があるとか …
どちらのおばあさんも孫には辟易しているらしい スポンサーリンク これは、日帰り温泉の脱衣所で盗み聞きした話です。 その方たちは84歳の同い年のおばあさまでした。 冬休み中、孫が泊りにきていてほんとにイ …